Company
会社概要
Overview
- 社名
- 株式会社兼山自動車工業所
- 所在地
-
【本社】名古屋市南区明円町192番地TEL:052-821-9381FAX:052-822-4381
- 設立
- 昭和47年(1972年)6月29日
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 兼山正臣
- 社員数
- 39名
- 事業内容
-
各種自動車の鈑金・塗装(事故をした車の修理)
新車・中古車の販売 車検整備 - 認定資格
-
名古屋陸運局認定 分解整備業「愛6085号」
中部運輸局認定 特殊整備工場「中認31-1104号」 - 資格保持者
-
二級ガソリン自動車整備士7名三級自動車ガソリン・エンジン整備士4名自動車車体整備士6名塗装一級技能士3名鈑金二級技能士3名有機溶剤作業主任者8名乾燥設備作業主任者8名危険物取扱主任者5名特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者8名
- 拠点
-
本社
愛知トヨタWEST ザ・テクノ
愛知トヨタEAST 名和BPセンター - 主要取引先
-
愛知トヨタWEST株式会社愛知トヨタEAST株式会社NTP名古屋トヨペット株式会社株式会社トヨタレンタリース名古屋株式会社ホンダカーズ東海名古屋スバル株式会社
- 保険会社指定工場先
-
東京海上日動火災保険株式会社損害保険ジャパン株式会社三井住友海上火災保険株式会社AIG損害保険株式会社ソニー損害保険株式会社SOMPOダイレクト損害保険
沿革
History
創業
愛知トヨタ株式会社と取引開始
トヨタカローラ愛豊株式会社と取引開始
トヨタオート愛知株式会社と取引開始
法人化
トヨタビスタ愛知株式会社と取引開始
トヨタカローラ愛豊株式会社 知立BSC(ディーラーの内製化工場)へ派遣。ディーラー内へ初めて、人材のみ派遣する
愛知トヨタ ザ・テクノへ派遣
兼山正臣が社長に就任
野並工場(名古屋市天白区野並)が完成
ネッツトヨタ東海 名和BPセンターへ派遣
ソニー損害保険株式会社と提携工場契約をする。その後、富士火災海上保険株式会社(現在AIG損害保険株式会社)、東京海上日動火災保険株式会社、損害保険ジャパン株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、セゾン自動車火災保険株式会社(現在SOMPOダイレクト損害保険株式会社) 順次契約
野並工場を閉鎖
NTPグループの仕事が増加
1月、本社北側の倉庫を賃貸し北工場として稼働。作業場が1.5倍になり効率が上がる(売上10%UP)
6月、本社北側の土地(150坪)を購入。部品倉庫の拡張、効率化を可能に
アクセス
Access

株式会社兼山自動車工業所
【本社】〒457-0022 名古屋市南区明円町192番地 TEL:052-821-9381
●お車の場合
・名古屋方面から
名古屋高速3号線「笠寺出口」降車5分
●公共交通機関の場合
・名古屋市営地下鉄桜通線「鶴里」駅下車、徒歩約10分